ガジェおた



 Apple ・ Android ・ Windows 製品等に対する「ガジェ魂」を表現できたらと思い、ブログを始めました。  質問等あれば、気軽にお書きくださいませ。  筆者への連絡は、コメントか Twitter( @Ataruchi )でお願い致します!  目指せ、Mac 中級者! 初心者から抜け出るための「環境設定」や「Tips」をご紹介…
 (無償対応の場合、記事に載せることもありますが)作って欲しい「Excelの関数」とかあれば ぜひ お知らせ下さい!
「 常時SSL( https )化対応」記念で、長いお休みから★復活★! 「最低 1回/週」新記事ペースで(ゆるりと)運営して行きますので、ご了承ください。 "Mac mini 2014" をしばき倒し、43インチ4Kテレビに "3840x2160(30Hz)" + "21.5インチフルHD" 表示...

  「広告」  
初代 "MacBook 12インチ" は手放しましたが、"Mac mini 2014" をしばき倒し 43インチ4Kテレビに "3840x2160(30Hz)" + "21.5インチフルHD" 表示して頑張ってます!( M1 mini 欲しいな… )

タグ:マルチモニタ

 こぶさんに コメントにて、教えて頂きました!
 こぶさんに教えて頂いた「週間アスキー」の過去記事!
 筆者の理解通り、 Thunderbolt ケーブルは Mini DisplayPort ケーブルの完全上位互換のようです。
「2009年と2010年に発売された iMac 27 inch (後述)」を使用していなければ、(値段は高いが) Thunderbolt ケーブルを使用することになるため、現在アップルは純正アクセサリとして Thunderbolt ケーブル のみを提供しているのだと思われます。
 TDM( Target Display Mode ) 
  iMac のディスプレイを、 MacBook のマルチモニタとして利用するモード。
 iMac の年式により、 Thunderbolt ケーブルあるいは Mini DisplayPort ケーブル を使用します。
2009年と2010年に発売された iMac 27inch は Mini DisplayPort ポート( 端子 ) にしか対応していないため、 Mini DisplayPort ケーブル を使用します。
 2011年以降に発売された iMac には、 Thunderbolt ケーブル を使用します。
150712_4
 Mac ( MacBook ) を、ディスプレイを含む周辺機器と接続する場合 
 MacBook ( Mac ) でも同様、Mac 側が稲妻マーク付きの Thunderbolt 対応ポート(端子)なら Thunderbolt ケーブル 稲妻マーク無しの Mini DisplayPort 対応ポート(端子)なら Mini DisplayPort ケーブル を使用します。
 Thunderbolt ケーブル で接続した場合でも、周辺機器側が Thunderbolt 対応でなければ Mini DisplayPort ケーブルとして作用することになります。
 まとめ 
  Mac ( MacBook ) の端子が Thunderbolt (2) に対応していれば、必ず Thunderbolt ケーブル を購入する。
 Mini DisplayPort にしか対応していない Mac ( MacBook ) が含まれる場合は注意が必要で、(念のため)アップルのサポートに電話で確認した方が良さそうですね。

 こぶさん、ありがとうございました! 
ご訪問、ありがとうございます。
ぜひ、右側の「人気ブログランキング」投票に ご協力ください。
また、お越しくださいませ。
// アタル 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2015/07/13 03:02 以下1行のリンクを追加 
 [補足2] ThunderboltケーブルとMini DisplayPortケーブル、どちらを使用するのか?

 実は、Mac 初心者〜中級者の アタル です。
毎日記事を投稿してますが、2月に Windows7 PC から Mac mini に移行してまだ半年も経たないので、けっこうわからない点も多いです。
(仕事では、 Windows7 PC を依然使用中です)

昨日の記事の関連で、「 Thunderbolt ケーブル」 と 「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の違いを依然調査中です。(苦肉の策で、広告は両方を載せておきました)

 筆者の理解では 「 Thunderbolt ケーブル」は「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の完全上位互換だと思っていましたが、厳密には異なるようです。(ちなみに値段は高いです)
Mac 側の形状は同じ Mini DisplayPort ポート(端子)のため「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の全機能を持っており、なおかつ Mac 側が Thunderbolt 対応の場合は Thunderbolt 周辺機器が利用できたり、 Thunderbolt 対応した両 Mac 間で高速通信可能なケーブルとの認識でした。

 しかし、 「 Thunderbolt ケーブル」が「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の代用品にならない場合があるようです。
全てを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Mac や MacBook にて既に マルチディスプレイマルチモニタ ) 環境を構築済みの方はスルーして下さい。 夕方から外出のため、夜の分を先にアップさせて頂きます。

今回は、Mac ( MacBook ) を デュアルディスプレイ ( デュアルモニタ ) にする方法を説明します。
HPの指示通りにPCの設定やインストールを行わなければいけないとき、とっても便利です。
もちろん、単純にデスクトップが広くなるという利点もありますが…
150705_5
机の上がゴチャゴチャなのは、無視してくださいね。

Thunderbolt ( MiniDisplayPort ) 付きの Mac なら、 デュアルディスプレイ も簡単なのです!
全てを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  「広告」  
 

↑このページのトップヘ