![記事キャッチ画像](https://livedoor.blogimg.jp/gadgets_geek/imgs/9/8/98c2e500.png)
(1) Type-C ケーブルで、直接 4Kモニタ 出力が可能に!
(2) インターフェイスは Type-C のほか、
HDMI2.0 、 DisplayPort1.2 にも対応
(3) 入出力ポートとして Type-C を備え、USB接続での映像信号の入力や、他のデバイスへの給電、ディジーチェーン(数珠つなぎ)による信号伝送が可能
【PC Watch】Lenovo、USB Type-Cでの接続や給電にも対応する27型4K液晶
【gori.me】Acer、USB-Cポートで出力可能な25/27インチ型ディスプレイを発表
【Appleちゃんねる】ASUS、15.6インチIPSパネルを採用した1080p解像度のUSB-C接続…
全てを読む