2015/07/13 03:02 以下1行のリンクを追加 
 [補足2] ThunderboltケーブルとMini DisplayPortケーブル、どちらを使用するのか?

 実は、Mac 初心者〜中級者の アタル です。
毎日記事を投稿してますが、2月に Windows7 PC から Mac mini に移行してまだ半年も経たないので、けっこうわからない点も多いです。
(仕事では、 Windows7 PC を依然使用中です)

昨日の記事の関連で、「 Thunderbolt ケーブル」 と 「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の違いを依然調査中です。(苦肉の策で、広告は両方を載せておきました)

 筆者の理解では 「 Thunderbolt ケーブル」は「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の完全上位互換だと思っていましたが、厳密には異なるようです。(ちなみに値段は高いです)
Mac 側の形状は同じ Mini DisplayPort ポート(端子)のため「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の全機能を持っており、なおかつ Mac 側が Thunderbolt 対応の場合は Thunderbolt 周辺機器が利用できたり、 Thunderbolt 対応した両 Mac 間で高速通信可能なケーブルとの認識でした。

 しかし、 「 Thunderbolt ケーブル」が「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」の代用品にならない場合があるようです。
  「広告」  
 


 アップル「 Thunderbolt ケーブル」のQ&Aを見ていて不安になったのが、真実です
2010モデルのiMac(Tunderbolt未搭載だが、同じ差込口形状のMiniDisplayPort有)と2011モデルのMacBookAir(Tunderbolt搭載)をこのケーブルでつないでMacBookAirの外部モニタとして使用したいのですが、可能でしょうか?

 (回答) その組み合わせでは、使用できません。
 絶対正しいかどうかは判断できないのですが、未だに他の方からコメントが付かないので…

 27インチ iMacを、Mini DisplayPort 装備のMacBook Proなどで外部ディスプレイとして使用する場合、「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」を使用しますと Amazon の説明には書いてあったりもします。

 上記を併せると、 「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」で対応するが、「 Thunderbolt ケーブル」では非対応の場合があるということになります。

 だんだん、訳がわからなくなってきました。

 それなら、なぜアップルは 「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」を売らないのか?
値段は高いが「 Thunderbolt ケーブル」で代用可能なたため、「 Mini DIsplayPort - Mini DIsplayPort ケーブル」を純正アクセサリとして販売しないのだと思ってましたが?

 でも、現状(2015年7月)、「 USB-C to Lightning 」ケーブルも純正アクセサリとして販売しない会社なので…

 この辺りに詳しい方がみえれば、教えて頂きたいものです! 


 なお、DVI (DVI-I) と DVI-D の違いは何となく理解出来ました。
DVI は自宅の古い液晶ディスプレイにもポートがあるので 初期のデジタルI/F(シングルリンク)。
UXGA(1600×1200)を超える場合、 デュアルリンク対応の DVI-D ポートで接続する必要があるとのことです。
なお、DVI-D のコネクタは DVI-I と物理的には互換性があるそうです。

 う〜ん、ディスプレイ用のポートって難しいですね!

早く、物理的に USB-C ポートを採用した Thunderbolt3 で統一して頂きたいものです。
 ( Thunderbolt3 は、  USB-C 規格の完全上位互換のはずです! )

 Thunderbolt3 解説のさわりは、こちら! 
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ぜひ、右側の「人気ブログランキング」投票に ご協力ください。
また、お越しくださいませ。
// アタル 


  「広告」